ヴィルヘルム・ミーレスが予想外に強い!?クピタン欲しくなるやつ
わたくし前回にご説明させていただきました通り、リフレクト・オブ・ザ・ムーン欲しさに砂箱のエリア・ジョクラトルにてひたすらセフィラボックスを掘っていたわけですが、
【ここからスタートして】
【ここまで頑張って】
【2本目獲得目指したらこんなに貯まりました♪】
素材集めがんばりましたよ~
集めることには成功したのですが、2本目のミーレス弓が入手できておらず、ミーレス弓が欲しくてひたすら砂箱に籠もる日々。実は4凸に必要な素材は比較的すぐに集まったのですが、そこから2本目のミーレス弓が落ちない落ちない(´;ω;`)
本日ようやくげっと!!これは嬉しかったです(´;ω;`)
4日間(累計20時間くらい)ですが、セフィラボックスからのミーレス武器のドロップが、なんとゼロでしたよ~。エリクシールハーフを約1000個(多分)も使ってセフィラボックスからミーレス武器が2本ってどうなってるのw
2本目のミーレス弓が揃ったのでリフレクト・オブ・ザ・ムーンを完成させようと思ったのですが、そのタイミングでサプライズチケットの登場ではありませんか!!
弓武器モリモリにする予定だったのですが、ここで天の声が!
クピタンの紹介
クピタンは得意武器の弓で、土属性のソリッズのようなキャラクター。
しかもこの見た目でヒューマンらしい
1アビ、2アビそれぞれで7回ヒットのアビダメを叩きだし、その上3アビ使用により、アビリティが再使用可能になるんですね!
ソリッズと同じなら、3アビ後はそれぞれ2回アビダメを打てそうです。
しかし、私はアビダメ編成したくても、ナイト・オブ・アイスは無凸しか所持しておりませんでした。
こんな装備の所持状況でアビダメ編成なんて。。。と考えていたのですが、
ヴィルヘルム・ミーレスの紹介
ヴィルヘルム・ミーレスってあのグラニ・ミーレスが落とすミーレス拳のことだよね? 将来に宿命鉄拳たくさん所持したら風で使うつもりではいたけど使える武器なの~?
改めてスキル性能を確認してみたところ
ボルテージ・オブ・ガントレットⅡ
- 装備している「格闘」の数が多いほど攻撃力上昇
ボルテージスキルは同じ武器種があるとEX攻刃が増えていくスキルとなります。(最大80%)
計算式としては
ボルテージ武器の数 × 同じ武器種の数
となっており、1本あたり8%となっております。
(例)
- ミーレス拳が3本なら、
24% × 3本 = 72% となります。
- ミーレス拳2本と他の拳武器3本なら
16% × (2本+3本) = 80% を狙うのがセオリーです。
雪の至妙
- 水属性キャラのHPが少ないほどアビリティの与ダメージ上昇
この雪の至妙も便利です。文字だけ読むと背水しか使えないように感じますが、1本あたり、HP最大時で50,000、HP最低時で150,000も効果を発揮します。
このスキルは例えば、カトルの2アビのような、アビリティダメージを6回叩き込むスキルだと、その攻撃のそれぞれの1発づつに必ずダメージが上乗せされていく仕組となってます。
雪の至妙!!
水属性キャラのHPが少ないほどアビリティの与ダメージ上昇
とあります。
確かにアビダメアップ!!でも背水時ではちょっと。。。渾身想定で体力MAX時に活躍させたいのよね~。
ん???
【HP100%時のスキル効果量】
HP最大の状態で50,000とあるではありませんか!!
この 【アビ与ダメージ】の最大値は200,000となっており、アビリティダメージの申し分ない火力源となる武器ではありませんか!!
【このナイト・オブ・アイスは無凸です】
なにこれ強い!!
このアビ与ダメというのは、ひとつひとつのアビリティダメージに上乗せする数値となっており、たとえば10回の多段アビリティダメージだとすると、
180,000 × 10回 の180万
のダメージが追加となる代物なのです。
リフレクト・オブ・ザ・ムーンの完成までの目標を達成した私ではありますが、上限解放はもう少し待つことに。やはりハーゼリーラの調整内容が判明した上でジャッジメントしようと思います!!
あ~試したい。。。
ミーレス拳が、もう一本入手できればEX攻刃(特殊)も
( 8% × 3本 ) × 3本
となり、72%も得る事ができます!!
とりあえずミーレス拳2本で編成を組んでみた
武器
- 太歳精弓 × 2本
- ヴィルヘルム・ミーレス × 2本
- 絶対否定の杖 × 1本
- ガリレオ・サイト × 2本
- ワムデュス・ナイダリア × 2本
- オメガブレイド × 1本
召喚石
- ヴァルナ × ヴァルナ
- カリュブディス
- ガブリエル
- ベルゼバブ
- 竜吉公主
- ベリアル
- ザ・ムーン
実際のアビダメの状況
とりあえずカトルの2アビで試してみました。6回の多段アビダメなので期待できそうです。
【カトル2アビ カルネージ++ 発動の様子】
良い感じ!!
クピタンはもう少し悩もうと思います。ミーレス拳をもう一本増やして試してみたいですね!アビダメ編成は楽しいのは間違いないのですが、アビダメにシフトする分、どうしても通常攻撃が下がってしまうのが嫌なんですよね~。
EX攻刃を32%⇒72%にすることでどれほど通常攻撃が出力できるかどうかで、クピタンのお迎えを確定させたいと思います。いやぁ、リミテッド武器のナイト・オブ・アイスの4凸が2本無くても楽しめそうですね!!
3本目が入手できたので早速編成
Before
After
カトル2アビ カルネージ++ 発動の様子
関連記事
当サイトでは、グラブルの高難易度バトルの攻略や武器種別の性能などに様々なジャンルで紹介しておりますので良かったらゆっくりしていってくださいね。

