スポンサーリンク
ハルモニアが入手できなかったので未所持のゼウス編成を記録に残した
なるおがまさかのハルモニアを入手できなかったって!
なるおはヘブバンばかりしてるから。。。
日頃の行いですなw
ガチャピン無料ガチャの恩恵を最大に発揮することができず、新楽器武器のリミテッドハルモニアを入手することが叶いませんでした。ハルモニアは、リッチ斧(ペイン・アンド・スレイン)と同じスキル構成であり、強いことは承知しているので欲しかったのでが、、、ほんとに今回は引きが悪かったです。
リッチ斧とハル琴は、もちろん属性の違いはあるよ!
実際に試してみての結果ですが、3ターンなどの短期想定の場合に限りますが、キャラクターの組み合わせ次第では、ハルモニアは必要ないのではないか?という疑問を持ちました。理由は、ザルハメリナの3アビによって、ダメージ上限を15%上げることができ、しかもクリティカルを確定させることができるからです。
いつかハルモニアを入手できたら比較してみようと思います。紹介できなくてごめんなさい。
ハルモニアは、リンネなどの楽器武器を多く搭載すると恩恵をフルに生かす事が可能な最新武器です。
ハルモニアを軽く紹介
煌の約定
1本採用する事により、与ダメージ50,000上昇する。
上限が100,000までとなっているので、2本までの採用となります。
※無凸から機能してくれます
ボルテージ・オブ・ハープⅡ
編成する楽器の数に応じて、EX攻刃(特殊)を獲得でき、攻撃力が上昇する。
1本あたり8%上昇させることができ、上限は80%となっています。
※無凸から機能してくれます
(8%×2本)×5本で上限の80%を狙っていくのが一般的で~す。
煌の真髄
光属性キャラのダメージ上限上昇する。
4凸が条件となりますが、Lv15にすると、7%のダメージ上限UPが獲得できます。こちらの最大値は20%となっており、他にコスモス武器などを採用するなどして更に上昇させることも可能です。
という事で、今回はヴァイキングの虚詐のチェイン装備で、ハルモニア無しの火力を記録に残してみたいと思います。
行動内容
3ターンでどれだけダメージが出せるかを記録しました。
1ターン目
- ヘイムダル召喚
- ザルハメリナ 1アビ⇒2アビ⇒3アビ
- ジャンヌダルク 1アビ
- ネハン 1アビ⇒2アビ
- グラン ノンデル・ハル ⇒ バナホッグ ⇒ ヴィンランド
- 奥義ONで攻撃
2ターン目
- 奥義OFFで攻撃
3ターン目
- ベルゼバブ召喚
- ネハン ⇒ 3アビ
- ジャンヌダルク ⇒ 3アビ
- 奥義OFF攻撃
パターン①
キャラ
グラン(ヴァイキング)
使用スキル
- ノンデル・ハル
- バナホッグ
- ヴィンランド
ネハン
ジャンヌダルク
ザルハメリナ
装備
メイン
- 永遠拒絶の剣(アルファ、虚詐)
サブ
- クレイヴ・ソリッシュ × 2本
- エデン × 3本
- アーク × 2本
- ウロボロス・オリジン × 1本
- オメガスウォード(グラディウス・ウィス、スカンデレ・ファクルタス、フルゴス・インペトゥス)
召喚石
メイン
- ベルゼバブ × ゼウス
サブ
- アルテミス
- ゼウス
- ザ・スター
- ヘイムダル
サブ加護
- メタトロン
- ベリアル
戦闘結果①
パターン②
装備
メイン
- 永遠拒絶の剣(アルファ、虚詐)
サブ
- クレイヴ・ソリッシュ × 2本
- エデン × 4本
- ランス・オブ・コスモス × 1本
- ル・オーホン × 1本
- オメガスウォード(グラディウス・ウィス、スカンデレ・ファクルタス、フルゴス・インペトゥス) × 1本
召喚石
メイン
- ベルゼバブ × ゼウス
サブ
- アルテミス
- ゼウス
- ザ・スター
- ヘイムダル
サブ加護
- メタトロン
- ベリアル
戦闘結果②
結果比較
パターン① | パターン② | スコア差(①-②) | |
グラン | 79,289,447 | 82,537,246 | -3,247,799 |
ネハン | 16,459,553 | 18,586,324 | 2,126,771 |
ジャンヌダルク | 52,521,605 | 56,150,542 | -3,628,937 |
ザルハメリナ | 50,830,851 | 52,825,724 | -1,994,873 |
合計 | 199,101,456 | 210,099,836 | -10,998,380 |
ネハンは連続攻撃の回数が異なる結果でごめんなさい
さいごに
パターン①では、もうすぐ2憶ってところでしたね。クレイヴソリッシュで与ダメージを、2万×2本で4万上乗せしてますので、ハルモニアで追加できれば5万+4万の9万なので、確実に強くなりそうですね。
しかし、楽器を積むことによる通常ダメージの火力減が気になるところではあります。多分ダメージ上限は変わらず叩けるとは思いますけどね!
パターン②では、コスモス槍とル・オー・ホーンを使用して、ダメージ上限と追加ダメージを稼いでみました。
(ザルハ3アビ(15%)+コスモス槍(5%)で20%としました。)
ザルハメリナの3アビによって、5ターンの間はダメージ上限15%とクリ確定になるようなので、総合火力に不安はありましたが、試してみました。
結果はやはり合計でダメージ上限20%を達成できたみたいで、総合ダメージがあがりました。
- クレイヴ・ソリッシュで与ダメージ4万
- ル・オー・ホーンで与ダメージDA時3万、TA時6万
つまり、TA時は上限の10万に届いています。
あれ、、、短期想定ではハルモニアって必要無いのじゃない??
実際に検証してみたかったからやはり1本欲しかったなぁ。今回GETできた方が羨ましいであります(´;ω;`)
ハルモニアはリンネなどを採用して、アビリティダメージに特化させたい場合に使用する武器ですからね。
最後までご覧いただきありがとうございました。これからも【なるおさんのグラブル生活】の応援宜しくお願い致します!
関連記事
私の記事を読んでくださりありがとうございます。もし、この記事が役に立ったり、興味深かったりした場合は、ぜひご支援いただけませんか?下記のリンクをクリックしていただけると私のやる気が爆発的に増します!あなたのご支援が私の元気玉になります。どうか温かいご協力をお願いいたします!
にほんブログ村ほんのちょっとずつだけ元気をわけて~♪