【ベンベネトとレルアバド】アトゥム槍とアトゥム杖を紹介するよ
エニアドシリーズのベンベネトとレルアバドはアトゥムHLを周回することで入手が可能となっております。私このコンテンツと相性が悪くようやく完凸をすることができました。まだ覚醒前ではありますがこの武器たちの性能や使い道など考えてみようと思います。
エニアドの小話
エニアドの9柱には、ラー、シュ、トト、シリス、ヌト、ゲブ、オシリス、セト、イシスが含まれます。それぞれが特定の領域や力を司り、エジプト神話における神々の階層構造や神話の物語の展開に重要な役割を果たしました。
私の考えとしては、どちらも現状は採用が難しそうです。最後までお付き合いください。
エニアドシリーズの覚醒について
ベンベネト(アトゥム槍)とレルアバド(アトゥム杖)は、キャラクターの覚醒のように、+αで3番目のスキルを得る事が可能です。対応するベンヌのアニマやマグナアニマが大量に必要となりますので頑張って貯めていきましょう。
種類は
- 攻撃タイプ
- 防御タイプ
- 特殊タイプ
の3種類となっております。
攻撃タイプ (LV最大想定)
- 攻撃力 +500
- 攻刃 25%
武器自体に攻刃スキルが無い為一般的なスキルとなります。悩んだらこれ一択ですね!後述しますが、この武器たちは攻撃力を上げるスキルを持たないので、これによって火力を維持することができる訳ですね!!
防御タイプ (LV最大想定)
- HP +100
- HP +25%
- 防御 +10%
鉄壁を目指す仕様となっております。高難易度向けなんでしょうかね。地味なスキルなので私は選びません。
特殊タイプ (LV最大想定)
- 攻撃力 +200
- HP +50
- 奥義ダメージ上限 +5%
- ダメージ上限 +3%
ダメージ上限を盛りたい人向けですね!奥義ダメージを伸ばせる点から、後で詳しく紹介しますがレルアバド側で採用するのは有りだと思います。
ベンベネト(アトゥム槍)の性能
奥義
イアールト++
火属性ダメージ(特大)・火属性防御DOWN・弱体耐性DOWN
おまけ程度の性能ですね。属性20%防御ダウンなので、使えるとは思いますが、メイン装備では特に強調するポイントは無さそうです。弱体耐性も10%下げるみたいです。
スキル
焔の果断
火属性キャラのHPが多いほど与ダメージ上昇
効果量は
- HP100%時 +30,000
- HP 75%時 +25,000
- HP 50%時 +20,000
- HP 25%時 +15,000
- HP 1%時 +10,200
となっており、最大HPで30,000のダメージ上乗せが可能。
※与ダメージ量の最大は100,000となっております。
先制の炎刃
バトル開始時から8ターンの間火属性キャラの攻撃力上昇
効果量は8ターン限定
- 通常攻刃20%UP
となっております。
所感
アグニス編成では無理やり肉集めなどの短期編成で火力を上げたい場合に活用しそうですね。通常では活躍の場所は難しそうです。
しかし、ザ・サンを召喚して1ターンでドカッとダメージを狙っていくアラナン起用の1ターンキルではダメージを3万づつ上昇させる効果から気持ちの良いダメージを狙うことは可能だと思います。コロッサス編成でもどうかなぁ、イクサバ未所持なら1本入れても良いかもしれませんね。
とりあえず2本集めておきましょう!ってところでしょうか。
レルアバド(アトゥム杖)の性能
奥義
アイナーン・イフタフ++
火属性ダメージ(特大)・味方全体のHP回復・弱体効果を1つ回復
回復は10%となります。無理に採用することもないかなぁと思います。
スキル
焔の極意
火属性キャラの奥義の与ダメージ上昇
効果量は
- +400,000
となっており、2本であれば800,000のダメージ上乗せが可能。
※与ダメージ量の最大は1,000,000となっております。
イクシード・ファイア
火属性キャラの奥義ダメージ上限上昇
効果量は15%UP(スキルLV15)
所感
火属性は無理やり奥義軸で使ってくださいと運営さまから伝わってきますよね。キャラのウィルナスや水着シルヴァなど使ってほしいのでしょうね!とりあえず2本集めて倉庫行きって感じです。私は採用できそうにありません。奥義強化は現状ではお荷物なんですよ(´;ω;`)理由は単純に火力が一時的に大きくなっても硬直時間が存在するのと、その分どうしても通常攻撃やアビダメが低下してしまいます。奥義よりもその分ターンを回して通常攻撃やアビダメを叩き込んだ方が強いです。。。あくまでも私の所感ですけどね。こちらは運よく2本作成できましたが、出番はしばらくなさそうです。
ベンベネト(アトゥム槍)を採用してみた
一応、イクサバorベンベネトを入れ替えて比較してみました。8ターン目以降は確実に火力が落ちますので、トータルバランスを考えるとイクサバの勝利ってところでしょうか? 画像は火ネモネの【ローゼルリース+】と、火クビラの【本番はここからだよ!】のアビダメと7ターン(表示上は8ターン)でのダメージ結果を掲載しました。
ベンベネト
イクサバ
うーん、アビダメに最大3万づつ上乗せは有りがたいけど、やはり8ターンしか攻刃の効果が継続しないというところがイマイチかなぁ。というのが使ってみた感想です。短期間では確かにイクサバより火力は上がり、覚醒させればもう少し使えるようになるのかもしれません。
さいごに
火属性は昔から貧乏くじ引きますよね。グラブルの開発チームは属性ごとに担当者が別々で火属性担当は発言力が弱いのでしょうかね。もう少し属性全体でのバランスを考慮してほしいですよね。だいたいイクサバ強くするボルテージスキルも刀だけ存在しないとかどういう嫌がらせなんでしょうね。本題と関係の無い愚痴になっちゃった(;´・ω・)
今回の火属性のエニアドシリーズには個人的には土属性のイシェド(ベンヌ弓)の効果が火属性にも欲しかったです。果断スキルは優秀だと思うんですよ!第二スキルがちょっと頂けません。
次回古戦場までにまだまだ環境の変化が起こりそうなのでとりあえず採用しなくても2本づつ集めておくことをお勧めします。(なかなか落ちないけど)
最後までご覧いただきありがとうございました!!これからも【なるおさんのグラブル生活】の応援を宜しくお願い致します!!
当サイトでは、グラブルの高難易度バトルの攻略や武器種別の性能紹介など様々なジャンルで紹介しておりますので良かったらゆっくりしていってくださいね。
関連記事
【マンデトとアブシンベル】ラー斧とラー拳を紹介するよ ⇒ https://naruosan.com/5103/
【タァ・セネンとイシェド】ベンヌ短剣とベンヌ弓を紹介するよ ⇒ https://naruosan.com/4120/

