ジークフリートHL(ジークHL)の大雑把な攻略方法と竜伐の剛牙を紹介するよ
昨日ようやく竜伐の剛牙の4凸が完成!!アーカルムの転生外伝という激甘スペックの新装開店のようなイベントのおかげでマルチバトルにたくさん参加することができました。
まだ覚醒レベルはMAX一歩手前の未熟者ではございますが、比較的早めに完成させることができて良かったです。
さて本題ですが、今回新たに実装された高難易度マルチのジークフリートHLの立ち回りと武器の紹介をさせていただこうと思います。私自身の経験も乏しい状態ではございますが、良かったらお付き合いくださいね!
編成はこちら
パーティ
グラン(パラディン)
ノブレス・プロテジー
セイクリッド・プロテクション
ディスペル
- エニュオ
- ニオ
- アンチラ
- エスタリオラ(初手で後ろから登場)
- ヴェイン(防御UP目的)
武器
メイン
- 泡沫夢幻
サブ
- 虚無ノ哭風
- 虚無ノ哭風
ヘヴンズクラウド天の鹿児弓 or インドラリム or 泡沫夢幻- イーウィヤビーク
- イーウィヤビーク
- リユニオン
- リユニオン
- リユニオン
- 絶対否定の槍(神威・渾身)
アディショナルウェポン
- セフィラの翠剣
- オメガスウォード(トリア)
召喚石
メイン&フレンド
- ゼピュロス&ゼピュロス
サブ
- バイヴカハ
- バイヴカハ
- ラファエル
- ジャッジメント
サブ加護
- テンペランス
- ベリアル
ジークフリートHL攻略のポイント
- ジョブは必ずパラディンで!!初手はグランがかばうか、生贄を用意して全体かばうを使用する
- 回復予兆は気にせず前進(ファランクスは受ける)
- 弱体予兆が表示されたら青色のアビリティを3つ使用せよ
- HPトリガーのデリリアムは気にせず前進
- CTMAXのクヴァール・ファングは必ずパラディンでかばう行動を
- 属性変換が発生時はディスペルで解除
- バイヴカハなどの属性ダメージカット石とファランクスを合わせよう
①ジョブは必ずパラディンで!!初手はグランがかばうか、生贄を用意して全体かばうを使用する
6人プレイヤー全員がパラディンを激しく推奨します。マルチバトルにパラディンで参加すれば共闘部屋などでもキックされることは無いのでご安心を。
マルチバトル開始時は、CTMAX状態でジークフリートさんはやる気まんまんです。(こちらから攻撃させてくれる点がルシなど違い男らしいw)ここを普通に通過してしまうと全滅してしまいますので、私の場合はアンチラの2アビでかばって後ろのエスタリオラを登場させています。
②回復予兆は気にせず前進(ファランクスは受ける)
回復系統のアビリティを3回使用することで解除可能なマニガンスはパーティ構成上解除が不可能です。素直に味方のファランクスを待つか自分が使用してから攻撃していきましょう。慣れるまではガードしても安心ですね。ファランクスを受ければ80%カットですので最初から味方が落ちることはありません。
念の為次ターンにはオールポーションなどでHPを回復させることをお勧めします。
③弱体予兆が表示されたら青色のアビリティを3つ使用せよ
弱体系統のアビリティを3回使用することで解除が可能なウーヴェは可能な限り解除を行ってください。この技を食らってしまうとダメージが通らなくなり非常に厄介です。どのアビリティを使用すれば良いのかは簡単で、青色で表示されているアビリティを使用してください。
【グランの4アビ、エニュオの3アビ、ニオの1、3アビが該当します】
④HPトリガーのデリリアムは気にせず前進
敵のHPが50%を切ると、HPトリガーとしてデリリアムが発動します。ジークフリート本体を強化する技となりますのでそのまま通過しちゃって大丈夫です。
⑤CTMAXのクヴァール・ファングは必ずパラディンでかばう行動を
ゲーム開始時に食らったクヴァール・ファングがCTMAX時に何度も襲い掛かってきます。
ゆっくり焦らずグランの
ノブレス・プロテジーとセイクリッド・プロテクション
を使用して前進(攻撃)してくださいね。次のCTMAX時までにはこれらのアビリティが再使用可能になっているはずです。
⑥属性変換が発生時はディスペルで解除
弱体予兆が解除できず、ウーヴェを食らった場合には残念ながらダメージがほとんど通らなくなってしまいます。ディスペルやゼピュロスの召喚石が間に合えば使用して乗り切りましょう。もしも間に合わない場合はガードして進行することをお勧めします。
⑦バイヴカハなどの属性ダメージカット石とファランクスを合わせよう
後半になればバイヴカハやカーバンクルなどの属性カット召喚石が使用可能になるはずです。こうなれば安心なものでこの属性カット効果と味方のファランクスが組み合わされば、ダメージは100%カットとなりますので痛くもかゆくもありません。
竜伐の剛牙の性能
奥義
ラーゼライ・ファング++
土属性ダメージ(特大)
発動ターン中味方全体の被ダメージカット(35%)
スキル(LV15想定)
創樹方陣・呪印Ⅲ
土属性キャラの攻撃力上昇(大)・毎ターンダメージを受ける
※全員が2000前後食らいます。
土の神威(小)
攻刃と守護
覚醒について
シュレディンガーや滅尽剣と同様に、攻撃、防御、特殊の中から1つを選択してLV15まで強化することが可能
攻撃タイプ (LV最大想定)
- 攻撃力 +500
- 攻刃 35%
トリプル攻刃を活かして攻撃タイプ一択のような気が、素直に竜伐の剛牙の個性を生かした覚醒スキルの付与先に感じます。
防御タイプ (LV最大想定)
- HP +55%
- 防御 +15%
HPが盛れて防御が上昇するのは有難いのですが、毎ターンダメージを食らってしまう呪われた武器の特性上うーん。。。
毎ターンのスリップダメージを食らう受け皿として体力を上昇させることで数ターンお得になるのでしょうか?
カイム採用型のハイランダーだと元々50%防御力が上昇(ガレヲン杖3本なら75%)という環境で+15%が活きてくるのでしょうかね。スリップダメージを無効化する方法や、スリップダメージが回復に変換できるようなキャラクターが生まれれば、非ハイランダーで防御型3本編成とかも面白いのかもしれませんね。
特殊タイプ (LV最大想定)
- 攻撃力 +200
- HP +50
- 奥義ダメージ上限 +7%
- ダメージ上限 +5%
スリップダメージを気にしなくてよい短期編成の奥義編成にぜひ加えたいのがこの特殊タイプなのかもしれません。奥義を短期間で打ち込みまくる編成でトッピングとして面白いのかもしれません。
今度2本目でダメージの差を調べてみようと思います。
さいごに
超大雑把になりましたが、ジークフリートHLの立ち回り方法と竜伐の剛牙について紹介させていただきました。過去のディアスポラやムゲンと比べると比較的挑戦し易い対戦相手となっており、パラディン6人で挑戦すれば楽しく団内でも遊ぶことができるのではないでしょうか。
パーティや装備にそこまでの大きな縛りはありませんので高難易度としてはまともな難易度調整だったと私は考えます。
イーウィヤビークを採用して毎ターンにアビダメを加えていく形がお勧めかなとは思いますね。
また竜伐の剛牙の入手方法ですが、自発ではなく、救援で参加する場合のほとんどが、青箱からのドロップ狙いとなります。トータルで貢献度を300万以上を稼がないと安定して拾う事ができませんので、慣れてきたらリロードしながらたくさんターンを回すようにしてください。
竜伐の剛牙は、それぞれの効果量は低いですが、覚醒タイプを攻撃にすれば、1本で3種類の攻刃を搭載することのできるシュバ剣のような性能となっております。しかし、毎ターンダメージを受けますので、私の大好きなサラーサと相性が悪すぎます。実際に編成はしてみましたが、ほんのり5万ほどの火力上昇だったので、採用はしばらく見送ります。
【1本採用で毎ターンこのダメージ】
しかし、新キャラの登場などで環境がガラリと変わることで有名なグランブルーファンタジーです。参加者が多いうちに武器の制作は進めておくようにしておきたいですね!
念の為あと2本は頑張って育てていこうとは考えております・w・
さいごまでご覧頂きありがとうございました!!
関連記事
ディアスポラHLの大雑把な攻略方法【アビダメ軸】 ⇒ https://naruosan.com/4657/
ムゲンHLの大雑把な攻略方法【剣豪奥義軸】と滅尽剣を紹介するよ ⇒ https://naruosan.com/5780/